1番最初に必ず六段の調べを弾きます
5回繰返します

🎥【筝曲】六段の調べ
(Traditional Japanese music container performance)
押手もだいぶ角度を変えたら痛みは
少し和らぎました
それから「秋の言の葉」に入ります
我が八雲社中の合奏会で先生とニ箏で
この曲を合奏します
集中して練習していると嫌な事
全て忘れます
練習が楽しい



🎥【筝曲】盲目箏奏者宮城道雄先生作曲を弾く
(三つの遊び)
🎥筝曲】魅惑の箏合奏・箏で映画音楽を弾く
(シバの女王・ある愛の詩)
🎥【筝曲】八千代獅子(生田流正派邦楽会わかば会)
箏・三味線・尺八