最近やっと3000人を越えた
10年以上前に何気なく投稿したYou Tube でしたが
ある時Google AdSenseから
高評価を受け収益化となった
現在は定期的お金が振り込まれている
某放送局の下請けの仕事も
やっていたこともあり、いろんなジャンルの
動画配信となっています
ただ自分の子供たちからの意見を聞くと
一点に絞るべきてはなかったかと
深く反省もしています
報道撮影とYou Tube撮影は
全く異質なものだと言う事も
把握しなければならない
若い世代に合わせた撮り方もあるようだ
今年は新型コロナウイルスの影響でお祭り
イベント、コンサート無しでしたので
なかなかアップする動画撮影が
出来ませんでした
そこで昔の4:3のアナログ映像を
再編集して投稿したところ「貴重な動画」と
いう評価を頂きました
そうですね
その当時は携帯やスマホなどが
なかった時代でしたから
ある一つの動画からアクセスが
増えていく可能性もあるんですね
もし、皆さんの場合登録者数が1000人を
越えている方で未だ収益化が
されていないとしたら何らかの原因があります
You Tubeに面白い動画を投稿すれば
アクセスが必ず増えるという事では
ありません
サムネイル画像のセンス、タグの付け方
再生リストや終了画面の作成方法
その他SNSでの宣伝効果など
いろんな難題に取り組まなければなりません
そして知らず知らずの内にBGMが著作権に
触れるものや、その全ての撮影編集が
某放送局で報道されたものを投稿されていると
収益化の対象外になっている事を
知る事になります
取り敢えず今後は登録者数10000人を
目指し良質で話題性に富んだ
そして感動を与えられる動画配信を目指し
その事により撮影された側との共存共栄が
計れればいいのではないかと思っています
🎥Smiling Video Ono
🎥視聴回数が最も多い動画2020.12.28現在
945,960 回視聴
🎥【卒園式】涙涙の卒園式/保育園・サプライズあり
/Impressed kindergarten children
🎥視聴率が伸びでいる動画2020.12.28現在
🎥【剣道・小中学校】小中学生のレベルが凄い
(全国大会個人決勝)

https://www.youtube.com/channel/UCxKUvaWM9nZ1jjuKGfV8NxA